2014年04月10日

滝桜女性部売店

DSCN0129.JPG
今年も三春まつりの季節が始まりました。
滝桜女性部売店に出店します。
さくら・よもぎ・ゆかり・ふきのとう
4種類のお餅を真空にしました。 えっちゃんの桜餅電子レンジで20秒(1枚)でつきたてを味わえます。
主食に おやつに お召し上がり下さい。
1袋500円(消費税込み)で販売してます。(*^_^*)
三春駅 駅・comでは、デザインを変えて 春の香
で販売してます。(^。^)


posted by コンコンチキ at 21:29| Comment(0) | おみやげ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月13日

ふきの粕漬け

 PAP_0149.JPGふき・大根・きゅうり・人参・きり昆布などを(当店迎えにあります、佐藤酒造さんの酒粕で)粕漬けにしました。
ごはんのおかずに・お酒のおつまみにも最高です(^^)v
当店で販売しております。1パック300円
posted by コンコンチキ at 23:32| Comment(0) | おみやげ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月12日

きゅうりの佃煮

 SA3D0151.JPGお土産にも出来るかな〜と思って作りました。
きゅうりの佃煮です。 佃煮だからって甘いわけではありません(^_^)
去年の夏・旬のきゅうりを塩漬けにしておいたものを、戻し酢としょうゆ・椎茸・唐からしで煮ました。食べては漬物って感じです。これだけでごはん何倍もいけちゃいます。 当店と三春駅の売店駅・COMで販売しております。1パック300円です。
posted by コンコンチキ at 23:39| Comment(0) | おみやげ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月07日

桜もち

 SA3D0147.JPG
つきたての餅を真空パック。
えっちゃんのさくらもちが完成しました。(^o^)丿
今年は、1袋にさくら、ふきのとう、よもぎ、ゆかりを詰めました。500円(消費税込み)
当店・滝桜(商工会女性部)売店・駅.コムで販売してます。
4種類の春の香り・味を楽しんでください。
ラベル:おみやげ・旬
posted by コンコンチキ at 23:31| Comment(0) | おみやげ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月31日

晩白柚

 SA3D0115.JPGSA3D0116.JPG先日お客様から熊本産の晩白柚を頂きました。スゥィーティーのジャンボサイズです。1個の重さが2.1`。味はグレープフルーツより身がジューシーと言うよりしっかりしていてちょっと酸味が強いかな。皮は少しずつお風呂に入れて晩白柚風呂にしました。いい気分(温泉)皮の入れすぎは肌がヒリヒリするのでお気をつけて入浴ください。とても発汗はいいですよ。ご馳走様でした。レストラン
posted by コンコンチキ at 23:31| Comment(0) | おみやげ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

えっちゃんの桜餅

 P10sakuramiti.JPGP10moti2.JPG桜もち、ゆかり餅、ふきのとう餅、よもぎ餅をセットにしたおみやげがようやく出来上がりました。デンシレンジで約35秒。つきたての餅をお楽しみいただけます。私のお勧めはふきのとう餅。体中で春を感じていただけると思います。さくら・2枚、ゆかり・1枚、ふきのとう又はよもぎどちらか1枚、桜塩漬けセットで500円で当店・滝桜売店・駅COMで販売しています。
posted by コンコンチキ at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | おみやげ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

えっちゃんの桜餅

Pmoti.JPG えっちゃんの桜餅に新商品ができました。
昨年までは、桜餅、ゆかり餅、よもぎ餅の3種類でしたが、今年は新たにふきのとう餅をつくっちゃいました。(^_-)-☆
口の中に‘春’を感じました。あまりの美味しさに私は嬉しく、この美味しさはある意味周りの人の期待を裏切ったようです。商品は4月上旬より、当店と滝桜売店・駅COMで販売しますので、是非一度食べてみてください。
ラベル:おみやげ
posted by コンコンチキ at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | おみやげ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする