2016年02月01日

お祝いお料理

DSCN0515.JPG
H様 娘さんのご婚約おめでとうございました。
お祝いの席に、当店を選んで頂きましてありがとうございました。

我が家でも、去年娘が結婚しました。
嬉しい事に、お祝いの仕事も増えて驚いています。
ありがとうございます。


posted by コンコンチキ at 21:29| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月31日

今年もお世話になりました。

005.JPG006.JPG007.JPG008.JPG
今年もお世話になりました。
本日午後お客様に御節をお届けしました。
今年も昨年同様与段でつくりました。
ラベル:おせち・行事
posted by コンコンチキ at 23:33| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

おせち3

CIMG5804.JPGおせちオードブルを、今年も準備します。
宜しくお願いします。
4・5人用・・・6,300円(消費税込み)です。
0247-62-3053 fax0247-62-3109
お待ちしてます。(*^_^*)
ラベル:おせち・行事
posted by コンコンチキ at 23:08| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

おせち2

CIMG2490.JPG今年も2人用のおせちを作ります。
二段重・・・9,450円
ご予約頂いたお客様に、毎年好評のナカヨさんの白菜漬けと
粗品+みはるカードをプレゼント
致します。
煮物が特に喜ばれています。

ご注文は、0247-62-3053 又はfax0247-62-3109
でお願いします。 m(__)m
ラベル:おせち・行事
posted by コンコンチキ at 23:00| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

おせち1

P1010086.JPG今年の年の瀬もおせちを作ります。
与段重・・・18,900円です。
ご予約いただいた方には、毎年恒例のナカヨさんの白菜漬けと粗品+町内のお客様には三春カードのポイントを
サービスしております。
お電話・fax・お待ちしております。
ラベル:おせち・行事
posted by コンコンチキ at 21:53| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月27日

キチジ 姿焼き

P1010058.JPGY様 毎月お買い上げありがとうございます。
神様へ お供えだそうです。
posted by コンコンチキ at 20:52| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

ちょと昔食べたことのある 懐かしい味に出会いました。

豆みそ.JPGちょっと昔食べたことのある 懐かしい味に出会いました。
 かりっとゆう歯ざわりが何ともいえない 豆みそ です。
何度も失敗を重ね、お客様からの売ってちょうだいの有難い言葉わーい(嬉しい顔)に背中をおされようやく販売できるようになりました。
夏ばてで食欲がなくても食べれるように唐辛子を入れて、
 ちょい・豆みそ  と名づけました。
当店と三春駅売店で 1パック 250円 で好評発売中  です。

しばらくブログをお休みしたら、マイブログが大変がく〜(落胆した顔)なことになってました。
同じ失敗を繰り返さないように  と自分に言い聞かせました。
ラベル:お惣菜
posted by コンコンチキ at 00:18| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

新春おせち

.JPG" width="150" height="112" border="0" align="left" alt="おせち2101.JPG" /
ラベル:おせち・行事
posted by コンコンチキ at 16:12| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月23日

パック料理

 SA3D0171.JPGSA3D0173.JPG今日、三春町は消防の春季検閲が行われました。
たくさんの分団からお料理の注文を頂きました。ありがとうございました。そして朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした。(^。^)
posted by コンコンチキ at 23:00| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月17日

新年会

 SA3D0108.JPGW様地区の新年会のお料理のご注文を頂きました。有難うございました。サケマリネ・ほたてとえびのチリソースは自信作です。さわらの照り焼きも身が柔らかく美味しいです。三春町内では恒例のだるま市が開催されました。会場はとっても賑わってました。
posted by コンコンチキ at 23:22| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月01日

新年おつまみパック

 SA3D0101.JPG新年明けましておめでとうございます。猫寅年のスタートです。
本年も宜しくお願いします。
 年はじめのお仕事でした。
新年ならではの生サメの煮魚・長老木・お多福豆を入れました。
1,000(消費税込み)です。
ラベル:おつまみ
posted by コンコンチキ at 17:33| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月31日

おせち2010年

 おせち2010.JPGCIMG2490.JPG2009年最後の大仕事。おせち料理(4段重18,900円・2段重9,450円)を作り終えお客様へお届けすることができました。ありがとうございました。元旦には美味しく食べて頂きたいです。
 今年一年お付き合い頂きましてありがとうございました。
ラベル:お料理
posted by コンコンチキ at 20:00| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

誕生会のお料理3−3

 P1013sina.JPG誕生会お料理4・5・6品目は、みそじゃが、漬物、からあげ、豆みそ、枝豆です。小いもの煮っ転がしは掘って間もない今が一番美味しいです。どれもビールにはかかせない食べ物ではないかと思ってます。
posted by コンコンチキ at 23:29| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月22日

誕生会お料理3−2

P1017hinnmori.JPGP101susi.JPG 誕生会お料理2・3品目は、お刺身の盛り合わせとお寿司です。予算の都合ですしの種類が少なかったのが、ちょっと残念でした。
posted by コンコンチキ at 22:19| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月21日

誕生会お料理3−1

 P10taiotukuri.JPGP10yasaisarada.JPGお誕生会のご注文でした。還暦おめでとうございます。
お刺身、野菜サラダ、寿司他適当にと言うご注文でしたにで、漬物、みそじゃが、揚げ物を作らせていただきました。
 当店からは、お祝いにタイのお作りをプレゼントさせていただきました。野菜サラダには、豚肉を冷しゃぶにしてのせてみました。
posted by コンコンチキ at 23:55| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

じゃがいも料理5

 SA3D0030.JPGSA3D0028.JPG今日は誰でも大好きなじゃがいも料理、ポテトチップス。
のり塩と焼きそば味の2種類にしました。右の写真は、葉タバコの花です。花が咲く前に摘んでしまうのでなかなか見ることが、出来ない花です。
posted by コンコンチキ at 23:07| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月30日

おつまみパック

 P1010003.JPGP1010007.JPGHさんありがとうございました。お酒のおつまみのご注文でした。今が旬のふき・たけのこ・さばなまりとヒラメの卵を煮てみました。わかめサラダも美味しいですよ。お刺身はまぐろ、はまち、ヒラメ、青柳です。
ラベル:おつまみ
posted by コンコンチキ at 22:58| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

法事お料理

P10oryouri.JPGP1010012.JPG Yさんご注文有難うございました。(^。^)
今が旬のたけのこ、わらび、ふきをふんだんに使わせて頂きました。
煮物にはさばなまり、たけのこ、ふきを、鰆に子が入っていたので煮てみました。お刺身は、まぐろ、ハマチ、ヒラメ、青柳、くじらです。このお膳の他におふかし、お吸い物、茶碗蒸しが付いて¥5,250(消費税・お片づけ付き)です。
posted by コンコンチキ at 23:23| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

オードブル

o-doburu3.JPG Mさんのお通夜のご注文を頂きました。
天ぷらが大好きな方だったので、この時期ならではのふきのとうをむきえびではさんでみました。ほろ苦い春を感じて頂けたと思います。
イカも大好きだったので、身はバター和え、足はから揚げにしました。
しみ大根の煮物も付けてみました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ラベル:おもてなし
posted by コンコンチキ at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

法事お料理

CIMGannkou1.JPGCIMGhouzi09.JPG K様ご利用ありがとうございました。
奥様のご法要、お身内の方々と話の花が満開に咲かれる場所にお手伝いができて嬉しく思います。写真は違いますがあんこう鍋とくだもの・御黒飯も提供させて頂きました。
posted by コンコンチキ at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする