2015年07月07日

キチジ塩焼き

001.JPG
s様お誕生日おめでとうございます。プレゼント
お父様の誕生日にお買い上げ頂きました。わーい(嬉しい顔)


posted by コンコンチキ at 23:08| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

豆みそ2

P1010046.JPGP1010048.JPGあまりに毎日が暑いので、食欲が落ちてしまいました。もうやだ〜(悲しい顔)
食欲をアップさせるのには、 にんにく と思い、豆みそに
にんにくをこんがり揚げて混ぜてみました。
にんにくの香りが・・・オイシイわーい(嬉しい顔)癖になりそうです。
お店に珍しいお客様(全身真っ黒なトンボ)です。
posted by コンコンチキ at 20:21| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月25日

いんげんの胡麻和え

 SA3D0210.JPG私の知識では、梅エキスは疲れたときに爪楊枝ですくってなめるもの でした。
次男がピリからのチャーハンを作ろうと冷蔵庫から豆板醤(中身は梅エキス)をとりだし、出来上がって
食べてみると少し酸味が利いたチャーハンで、私は美味しく頂きました。真似をしていんげんの胡麻和えに梅エキスを入れてみました。美味しく食べてます。皆さんもお試し下さい。今年の私ちょっと進歩ありグッド(上向き矢印)
posted by コンコンチキ at 22:47| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

蕨のおひたし

 SA3D0181.JPGSA3D0177.JPG先日蕨採りに行ってきました。
色鮮やかにあく抜きが出来て美味しく頂きました。(^。^)
 もう一品は、さんとん菜とさつま揚げの卵とじです。
柔らかく味噌汁にも最高です。
ラベル:お惣菜・山菜
posted by コンコンチキ at 22:57| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

筍料理

 SA3D0170.JPGSA3D0169.JPG今年は筍が豊作でたくさん頂きました。
筍のひめ皮で焼きそばを作って食べました。
最初は、卵とじにでもしようかと思って始まったのですが、冷蔵庫に焼きそばがあったので急遽メニィーの変更です。
いごさもなく美味しく頂きました。試してみてください。(^。^)
posted by コンコンチキ at 23:13| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月19日

きゅうりの佃煮

 P10kyuuri.JPG最近きゅうりの佃煮にはまってます。子供たちからも人気で、ほぼ毎日お弁当のおかずに仲間入りです。調味料はさとう、酢、醤油だけ 簡単(たまに柔らかくなって失敗することもあります)ですよ。
posted by コンコンチキ at 23:28| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月04日

かつおドレッシング和え。

 SA3D0037.JPGSA3D0034.JPGかつおに下味を付け、フライパンにサラダ油とごま油を入れて両面を焼き、野菜を皿に盛りかつおをのせ、しょうが、大根おろし、ごま油少々、味ポンでドレッシングを作り和えました。野菜もたくさん食べれて満足でした。右の写真は、お客様の庭にありました。きれいな葉っぱに目がくぎづけになりました。
ラベル:お惣菜
posted by コンコンチキ at 00:00| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

じゃがいも料理4

 P10sarada.JPGP10imosarada.JPGじゃがいも料理4日目。ポテトサラダとじゃがいもサラダ(おなじ?)。
ポテトサラダは、マヨネーズで合えたもの。じゃがいもサラダは、先日異業種交流会のメンバーさんに教えていただき、アレンジしました。見た目は大根サラダ。子供からは、「じゃがいも殺したー。」って言われました。(-_-;)
 昨日テレビ朝日‘クイズ雑学王’のスタッフの方から、「画像を番組内で使わせてください」と電話を頂きました。(●^o^●)番組放送が楽しみです。
ラベル:お惣菜
posted by コンコンチキ at 22:26| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

じゃがいも料理3

 P10nikuzyaga.JPGP10be-konnpoteto.JPGじゃがいも料理3日目。肉じゃがとベーコンポテトのチーズ焼きです。ベーコンポテトのチーズ焼きは、息子の好物で10年前の小学校6年生の家庭科の教科書に載っていた料理です。思い出しては、時々作って食べていました。
ラベル:お惣菜
posted by コンコンチキ at 21:06| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

じゃがいも料理2

 P10kare-.JPGP10sityu-.JPGじゃがいも料理の2日目はカレーライスとシチューです。
我が家では、カレーとシチューはセットで作ります。カレーが大好きな人とカレーよりはシチューの方が食べたい人とに別れるから。カレーにキャベツを入れるのは、以前食堂で食べたときにご飯の量が少なくて食べ過ぎなくて良い(食堂は野菜の他にとんかつがありました)と思ったから。シチューには夏野菜、いんげんを入れました。
ラベル:お惣菜
posted by コンコンチキ at 23:54| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

じゃがいも料理

 SA3D0020.JPGSA3D0021.JPG三春町異業種交流会でじゃがいもを作りました。先日収穫が終わりたくさんのじゃがいもを頂きました。さっそく料理をしました。(^O^)/一品目は誰でも一度は作ったことにあるコロッケです。二品目はポテトピザです。美味しく頂きました。ビール
ラベル:お惣菜
posted by コンコンチキ at 22:28| Comment(0) | お惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする