2014年12月07日

あんこう鍋

068.JPG
G様
先日は、ご利用ありがとうございました。
ラーメンの替え玉は、聞いたことありますが、あんこう鍋のおかわりは始めてでした。


posted by コンコンチキ at 22:47| Comment(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月06日

おもてなしお料理

KC420028.JPGA様
 本日は、開店10周年おめでとうございました。(^o^)丿
お祝いの、お酒のおつまみと言う事で、
三春のグルメンチと、サラダ。私の自慢の、きゃらぶきと揚げナスの梅味噌ぞえ、いんげんの胡麻和え、さかなステーキ。ハマチの照り焼き、卵焼き、枝豆。
お刺身は、まぐろ・平目・ハマチ・青柳。デザートに、パイン・娘が作ってくれた(時間の都合で)
レアチーズです。
お届けした時、テーブルにあった色とりどりのおにぎりが美味しそうグッド(上向き矢印)でした。
posted by コンコンチキ at 22:47| Comment(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

鯛の姿焼き

 SA3D0226.JPGSA3D0222.JPGM様 お孫さんの七五三おめでとうございます。
とても可愛かったですよ。(*^。^*)
お祝いのお料理の一品に鯛の姿焼きを食べていただきました。
ふわっと柔らかい食感を味わっていただけてでしょうか。
 トランペットは、当店の店先に咲いてます。
2鉢合わせて65輪です。優しいいい香が漂ってます。
posted by コンコンチキ at 23:13| Comment(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月12日

わかめうどん

 6-12.JPGSA3D0188.JPG今日は、とっても暑かったので宴会のお客様にわかめうどんを食べていただきました。歯ごたえもあって噛んでいるとほのかにわかめの味がして美味しいですよ。当店で1把185円で販売いてます。
posted by コンコンチキ at 22:41| Comment(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月29日

本日の宴会お料理

 P10ennkai.JPGP10ennkai2.JPGJ様ご利用ありがとうございました。
鍋を食べたいとのご注文だったので寄せ鍋を、お刺身はカジキマグロの入荷があったのでお出ししました。久しぶりにズワイかにのグラタンを作ってみました。‘ちょっと味が薄かったかな‘ 反省です。ご飯はホッキ飯です。
posted by コンコンチキ at 23:44| Comment(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

〆いわしと桑実ジャム

 P1010009.JPG新鮮ないわしが入荷したので、酢の物で食べていただきました。
もずく、きゅうり、菊、〆たいわしです。
 ヨーグルトに夏にジャムにして冷凍してた桑実とグレープフルーツ、柿を添えてみました。
ラベル:旬・デザート
posted by コンコンチキ at 21:33| Comment(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

かにピラフ

 P1010008.JPGP1010011.JPGずわいかにの入荷があったので、今回はかにピラフをお客様に食べていただきました。
ラベル:おもてなし
posted by コンコンチキ at 23:35| Comment(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

ほっき飯と三春の丸ナス

P10hokkimesi.JPGP10marunasu.JPG 宴会のお客様にホッキ飯と三春の丸ナス(ベイナスとは違います。)を食べていただきました。柔らかくかみ締めると甘いホッキは年配の方でも美味しくいただけます。丸ナスは蒸してしょうが醤油で食べるのが一番美味しいので、お通しで お豆腐も一緒に食べて頂きました。
posted by コンコンチキ at 23:20| Comment(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月26日

牡蠣とわかめの炒め物

CIMGburidaikonn2.JPG< 牡蠣とわかめの炒め物とぶりと大根の煮物です。
牡蠣の出汁が出てわかめもとっても美味しいです。お酒のおつまみにもご飯のおかずにもあいます。ぶり大根は冬ならではの美味しさです。
温か〜い茶碗蒸しもん〜美味。
ラベル:お惣菜
posted by コンコンチキ at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

フキノトウのお稲荷さん

CIMGsusi.JPG フキノトウのお稲荷さんって美味しいかなって思って作ってみました。味は酢飯ではなく、おかかに醤油をまぶしました。口の中が、ほろ苦く春を感じました。一つはごま稲荷です。
ラベル:
posted by コンコンチキ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

白魚の踊り食い

Podori5.JPG 3月末までのお楽しみ。白魚の踊り食いです。
白魚が食道を通る食感をお楽しみいただけます。

ラベル:お楽しみ・旬
posted by コンコンチキ at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

くじらとお刺身3種

三春町では当店でしか食べれないと思います。
くじらのお刺身とまぐろと平目・うに3点盛りのお刺身です。
くじらのお刺身を8割のお客様は、‘馬刺し”と思うようです。くせが無くさっぱりして美味しいですよ。一度食べてみてはいかがでしょうか。お店に来店してくださる5才のお客様は、くじらのお刺身の大ファンです。
CIMGsasimi.JPG
posted by コンコンチキ at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月19日

あんこう鍋

Pankou10.JPGCIMGannkou3.JPG 宴会に来ていただいたお客様へのお料理です。
一品目はあんこう鍋です。見た目はくどそうに見えますが、一口食べてみると脂っこくなくさらっとしています。
posted by コンコンチキ at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月13日

きのこ料理

Ptennpura.JPGPsiitake.JPG お客様から提供頂いた食材で作りました。
しいたけ、しめじ、白シメジ。しいたけは、天ぷらとアツアツの網焼きに、しめじは三春汁に、白シメジは炊き込みごはんと天ぷら・網焼きにしました。畑に真っ赤に色づいたししとうがあったので一緒に天ぷらにしてみました。
ラベル:おもてなし
posted by コンコンチキ at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月12日

サツマイモ料理

Pimo2.JPGPsatumaimo.JPG お客様から食材の提供を頂いての宴会がありました。
しいたけ、しめじ、白シメジ、新米、さつまいも
サツマイモは天ぷら、大学芋、スイートポテト、芋クリームの入ったカップケーキに変身しました。
ラベル:おもてなし
posted by コンコンチキ at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月22日

宴会料理4−4

P4-3.JPG 宴会場を御利用いただいたお客様に、食べて頂いたお料理です。 
天ぷら(かぼちゃ、なす、えび、みょうが、しめじ)・大和煮。茶碗蒸しがプラスされてます。
ラベル:おもてなし
posted by コンコンチキ at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

最近のお料理4−3

P4-4.JPG 宴会場を御利用頂いたお客様に食べて頂いたお料理です。
さわらの照り焼き、きゅうりの佃煮です。きゅうりの佃煮は、お友達に教えていただいてはじめて作ってみました。きゅうりを火にかけるので食感が柔らかくなるのかと思いましたが、ぱりぱり感が残ってます。さわらの身は白身で柔らかい魚です。
ラベル:おもてなし
posted by コンコンチキ at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

最近のお料理4-2

P4-2.JPG 宴会場を御利用いただいたお客様に食べて頂いたお料理です。三色盛り(果物、白ばい貝、たこ焼、鴨肉)・おいなりさん・揚げナス(ふきのとうみそ)です。
ラベル:おもてなし
posted by コンコンチキ at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月15日

最近のお料理4-1

P4-1.JPG 宴会場を御利用いただいたお客様に食べていただいたお料理です。
酢の物(もずく、甘エビ、たこ、きゅうり、らっきょ)・イカ人参・生いくらのしょうゆ漬け・イカ塩辛です。
ラベル:おもてなし
posted by コンコンチキ at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月31日

さんまのキムチ焼き

Phana.JPGPsannma.JPG 今月初めに生秋刀魚が入荷して一度は皆さん食したと思います。
焼き魚に飽きたら、キムチ焼きはいかがでしょうか。食欲が落ちる夏には最高です。
posted by コンコンチキ at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 宴会料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする