スマートフォン専用ページを表示
大藤屋魚店のご案内
宴会料理の紹介。
御祝い料理、ご法事料理、パック料理、オードブル、お弁当など仕出し料理のご案内。
自家製お惣菜。環境にやさしいEMエコ石鹸、エコ清流のご案内
TOP
/ 日記
- 1
2
>>
2016年05月28日
三春一夜城
まだ一夜城の点灯日では無いのに、練習なのかな?
宴会場と我が家の住宅2階から明るく、はっきりお城が見えます。
posted by コンコンチキ at 20:08|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年08月17日
三春盆踊り
15.16日大町お祭り道路で三春盆踊りが開催されました。
振る舞い酒の当番で参加していると、I
三春のうちわは何処に行けば貰えるのか?と複数人の方に聞かれました。
ラベル:
イベント
posted by コンコンチキ at 22:47|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年06月22日
ボランティアに行ってきました2
16日にいわきのボランティアに行った時頂いた昼食(お弁当)です。
ハンバーグとスパゲティ以外は、野菜で味もやさしく薄味で美味しかったです。
地主さんからは、スイカとメロンを頂きました。
美味しかったです。 ご馳走様でした。
地主さんの家に行く途中で見た珍しい花です。
ラベル:
♯rockcorpsjapan
posted by コンコンチキ at 20:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年06月19日
ボランティアに行ってきました。1
ROCKCORPSのチケットをゲットする為のボランティアに行って来ました。
場所は、いわき。作業は、畑にうねを作りマルチ(雑草を生やさないための黒いシート)
をかけて、コットンの苗を植えました。
もともと田んぼだった土地を畑にしたとのことで、粘土質で作業は大変でした。
時間内に苗を植えることができました。
毎日、室内での仕事なので、炎天下での仕事は大変だったけど、いい経験でした。
帰りに、お願いしてコットンの苗を頂いてきました。
花も綺麗だそうで、楽しみです。
(~o~)
ラベル:
♯rockcorpsjapan
posted by コンコンチキ at 21:22|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年05月25日
うれしいお知らせとお礼
相模原のT様
先日は、美味しいカステラを送って頂きましてありがとうございました。
T様は、お花見に来町し、帰りにきゅうりの粕漬けをお買い上げ下さいました。
後日、「美味しかったので送って下さい」との連絡を頂ました。
さっそくきゅうりの粕漬けを、(おから入りを冷凍して保冷剤に(食べれます)) 送りました。
おから入りのお礼ですとメッセージカードとカステラが送られてきました。
思いもしなかったので大変嬉しく、おいしく頂きました。
ご馳走様でした。
(*^。^*)
ラベル:
お礼
posted by コンコンチキ at 20:20|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年04月17日
滝桜女性部売店5
女性部の売店当番に行ってきました。
今日滝桜が、
満開
になりました。
今年の桜は、冬の間に剪定作業をしたので、去年までとは違ってこざっぱりしてお客様を出迎えてくれてます。
女性部売店にも、大勢のお客様が立ち寄って、お買い上げ頂きました。
桜餅、梅干、ふきのとう味噌、チョイ辛・豆みそ、三春素麺、滝桜ポスターなど
沢山購入頂きました。
ありがとうございました。(*^_^*)
posted by コンコンチキ at 21:58|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年04月14日
きゅうりの粕漬け
丹精こめて栽培した旬のきゅうりを塩漬けにました。
塩出しをして少し甘めの酒粕に漬け込みました。
量が多くないので4月末までの販売になります。
三春駅・駅comで1パック(4本入)210円で好評販売中です。(*^_^*)
posted by コンコンチキ at 22:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年04月13日
滝桜女性部売店4
去年の梅(白加賀)は少し小粒だったけど、色鮮やかに漬かりました。
私の自慢の
梅干
です。(*^_^*)
塩分は12%で漬けました。
1パック500円です。
posted by コンコンチキ at 22:41|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年04月12日
滝桜女性部売店3
今年も、大豆を 時間をかけてカリッとさせて作りました。
ちょい辛・豆みそ
唐辛子を入れてピリッとさせ、にんにくを入れて香りを付けてますので
食が進むこと間違いないです。
1パック350円です。
posted by コンコンチキ at 22:52|
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年04月11日
滝桜女性部売店2
今日、滝桜が開花宣言しました。
好評を頂いてます。
女将が、手作りしてます。
ふきのとうみそ
です。
1瓶400円です。
posted by コンコンチキ at 21:13|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年05月08日
たらの芽
たらの芽をたくさん頂きました。
500gを、町の調べるベクレルセンターに持っていって線量を調べてもらいました。
1日目、生で計ったところ 539ベクレル(1kgあたり)
2日目、前日のを持ち帰って茹でました。 102ベクレルまで下がりました。
天ぷらだったらどの位下がるかは分かりませんが、
天ぷら・胡麻和え・粕漬け・・・美味しく頂きました。(^0_0^)
ラベル:
お惣菜・山菜
posted by コンコンチキ at 22:37|
Comment(1)
|
日記
|
|
2012年08月08日
ニコニコ町会議 全国ツアー2012niconicoが三春にやってくる。
娘が、パソコンを開いていて見つけました。
8月16日 15:00から
ニコニコ町会議 全国ツアー2012 niconico が三春町お祭り道路で開かれる
盆踊り会場のいっかくでイベントをやるみたいです。
http://rd.nicovideo.jp/cc/mail/cfuku1
posted by コンコンチキ at 22:44|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年06月09日
ガンダム車がやってきた。
当店にハデハデなガンダム車が来店しました。
(^0_0^)
気持ちワクワク。ふくラボさんに取材をして頂きました。口コミサイトです。10日にアップしていただけるそうなので除いてみて下さい。
ラベル:
ガンダム
posted by コンコンチキ at 23:14|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年04月26日
ありがとうございました。(*^_^*)
大勢の皆様、滝桜へお越しくださいまして有難うございました。
(*^_^*)
滝桜売店(商工会女性部)駅・comで当店の商品
(ふきのとうみそ・みしんみそ・えっちゃんの桜餅・うめぼし・きゅうりの佃煮・きゅうりの粕漬け)
をお買い求め頂きましてありがとうございました。
ご連絡を頂ければ、いつでも地方発送いたします。0247−62−3053 fax0247-62-3109
滝桜売店は25日で閉店しましたが、滝桜は春・夏・秋・冬いつでも皆様をおまちしております。
写真左は22日に出先で(郡山市木村)右は今日のお城山です。
お城山から町内の眺めは最高です。
ラベル:
御礼・感謝
posted by コンコンチキ at 23:40|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年02月14日
バレンタインチョコ
今年も娘に生チョコを作ってもらい今日ご来店頂いたお客様に食べていただきました。
先週作ってもらったにはブランディだったけど今日のは20年前に頂いたコニャックを使いました。 お味はお口の中で解けてン〜美味しい。
ラベル:
イベント・趣味
posted by コンコンチキ at 20:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年01月07日
ショックでした。
今日は朝食に七草かゆを食べ、仕事を始める前に正月様をを納めに
神社へ行きましたお札やしめ縄は
ごみ
なのでしょうか?自分でお札を売っているのに終われば
ごみ
。もう少しちがうことばで表示して頂きたいです。(家では2年前まで違うところに納めていました。)
ラベル:
行事
posted by コンコンチキ at 23:33|
Comment(0)
|
日記
|
|
2009年11月15日
映画ロケ
お知らせです。
明日(16日)15時から当店の前の道路で映画「アブラクサスの祭り」のロケが行われるそうです。ロケを見るのは初めてなので楽しみです。
ワクワク
町内のある団体が映画関係者の方々に豚汁の炊き出しをして下さってるそうです。
三春の住人は心があったかいですね。まさしく町民参加の作品です。当店もロケ弁当で参加させていただいてます。
今日二本松市の病院へお見舞いに行ってきました。行く途中から見えてた
虹
が病院を離れるまで、2時間近くたっても消える事無く見えていました。
ラベル:
イベント・ロケ
posted by コンコンチキ at 23:06|
Comment(0)
|
日記
|
|
2009年10月05日
田んぼアート
三春町斉藤の田んぼアートを見てきました。
目印は三春町ののぼりです。
滝桜と三春駒です。三春駒はちょっと見ずらかったけど滝桜はすぐ解りました。刈り取りは米の種類で分けて収穫だと思うので大変だと思いますけどがんばってください。
ラベル:
イベント
posted by コンコンチキ at 00:25|
Comment(0)
|
日記
|
|
2009年10月03日
十五夜
十五夜。まん丸のお月様に感謝しながらだんご(すあま)を食べました。
ラベル:
行事
posted by コンコンチキ at 23:57|
Comment(0)
|
日記
|
|
2009年09月19日
ジグソーパズル完成
5月に息子がお客様に頂いてきた超達人向けジグソーパズルようやく完成です
。始まったときはツツジの季節だったのにコスモスの季節になってしまいました。最後は虫めがねも使いました。4ピース見つからないのでお掃除をして完全に完成させたいと思ってます。達成感よりもパズルから開放
される喜びの方が強いかも。疲れました
ラベル:
趣味・お楽しみ・苦しみ
posted by コンコンチキ at 00:20|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
>>
リンク集
ようこそ大藤屋へ
大藤屋
カテゴリ
日記
(33)
お刺身
(6)
宴会料理
(21)
本日入荷の鮮魚
(22)
お惣菜
(11)
お料理
(33)
おみやげ
(7)
EM
(1)
こんなもの作りました。
(11)
ランチ・お弁当
(17)
店内商品
(3)
イベント
(4)
おつまみ
(1)
春の山菜
(0)
滝桜・女性部売店
(5)
最近のコメント
たらの芽
by 伊藤源弥 (06/07)
<<
2016年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
タグクラウド
おもてなし
お弁当
お惣菜
お惣菜・おもてなし
行事
過去ログ
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(4)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(2)
2015年07月
(3)
2014年12月
(2)
2014年07月
(1)
2014年06月
(4)
2014年05月
(2)
2014年04月
(6)
2013年07月
(1)
2013年05月
(1)
2012年12月
(3)
2012年10月
(1)
2012年09月
(2)
2012年08月
(3)
2012年07月
(1)
Seesaa
ブログ